平成21年度
2010年03月25日
2010年03月24日
3年生 京都キッズ(U-8)サッカーリーグ3月(H22.3.21)
於:宝ヶ池フットサルコート・キッズフットボールパーク
第1試合
VS フォレスト 3-2
得点者:西垣2、オウンゴール1
【保護者のコメント】
連休中日の大渋滞に巻き込まれ、試合までに会場に着くか着かないかの時
間に到着の選手が多数!
アップもそこそこに第1試合が始まりました。
前半・中半と、なかなかエンジンがかからないまま2点先取されましたが、後
半には体も動き出し、逆転することができました。
残りの2試合もがんばろう!!
第2試合
VS Rio 2-2
得点者:佐野1、西垣1
【保護者のコメント】
すごく強い風の中がんばって攻めていましたが、なかなか得点になりません
でした。
相手はうまくパスを回してきて、失点しそうになる場面がありました。
第3試合
VS Bambino.SS 2-1
得点者:仲1、西垣1
【保護者のコメント】
いつもだが声が出ていないので、プレーをしながら声を出してほしい!
ボールがつながって得点につながっていくと思うので、ガンバレ!!
後半は、気分ものってきたのかいいプレーが見られた。
本日で京信リーグ終了です。
長期間お疲れさまでした。
2010年03月20日
卒団式(H22.3.20)
6年生選手のみなさん、ご卒団おめでとうございます
保護者のみなさまも、おめでとうございます。石井コーチ、中村コーチ、それから今日は欠席されていましたが石川コーチ、お疲れ様でした!今日の卒団式は、とてもいい天気の中で『6年生』VS下級生選手や指導者の方々、保護者の方々の試合。その後の体育館での式もとても良い式だったですね。卒団される6年生一人ひとりからの立派な挨拶!…うちの子も3年後にはあんな風に上手に挨拶できるのかなぁという心配を抱いてしまいました
それから、今日の式の準備から進行などを手がけられた5年生の保護者のみなさま、4年生の保護者のみなさまもお疲れ様でした。 VS 4年生
VS 4年生
VS 4年生
VS 3年生
VS 3年生
VS 3年生
VS 5年生
VS 5年生
VS 5年生
ホームページに『卒団式・特集』を作りたくて、今日はカメラを持って行きましたが…なかなかうまくは撮れていなくて いい写真を撮られた方がいらっしゃいましたら、写真を送っていただけると嬉しいです。
2010年03月19日
3年生 翔鶴杯(H22.3.14)
第1試合

VS 修斉 0-0
【監督・コーチのコメント】
○相手にぴったりとつくのではなくて、少し距離をおいておくと良い
○得点を奪いにいく!
○ディフェンスは抜かれず、シュートをうたれないように前進する
○ボールのキープ力は勝っている!!
【保護者のコメント】
★『白ユニホーム』デビュー戦!
○みんなやる気満々でボールに触れる回数が一度だけでなく、ボールさばきもよく、ねばっていた。
○後半戦!少し押されぎみでしたがねばりました。…でも、得点は入りませんでした。
第2試合

VS 舞鶴 0-1

【保護者のコメント】
後半シュート場面が見られてきた時、相手に先に1点を取られました。
後半、1点が取れそうで…ゴールが遠かった。
選手も悔しそうだった。
その悔しさを忘れず、今後に期待したいです。
第3試合

VS 物部 5-0
得点者:北村2、西垣2、仲1

【保護者のコメント】
前半2年生相手だったので、押せ押せで攻めて5得点したが、相手につられてポジションが団子状態になってしまった。
後半は相手にメンバーチェンジがあり、攻められる場面が増えた。
ゴール前に攻めあがった時に、もう少し味方のフォローがほしい。
もっとサイドに広がって展開してほしい。
あと2点を取っておいて、決定戦へ望みをつないでおいてほしかった。残念!!