令和6年度
2025年03月31日
4年生 南丹フレンドカップ(R7.3.9)
@多目的グラウンド
第1試合
vs丹波 0-0
第2試合
vs南つつじ 2-2
得点者 あんじ、けんたろう
第3試合
vsアンフィニ 1-2
得点者 あんじ

【保護者コメント】
4年生最後の試合でした。
他の学年のコーチからの熱い声援をうけて、最後まで諦めずにボールを追いかける事ができた3試合でした。
4月からは5年生!
前を向いて頑張っていこう!!
drecom_sonobefc at 21:38|Permalink│Comments(0)│
4年生 アミティエ杯(R7.1.19)

@丹波補助グランド
第1試合
vs西野サッカースポーツ少年団 2-0
得点者 あんじ、れい
第2試合
vsアミティエ大阪 2-0
得点者 あんじ、せな
第3試合
vs槇島SSS 6-0
得点者 あんじ②けんたろう②
崎山れん、せな
第4試合
vsよさのFC 3-0
得点者 あんじ、せな②
🏆優勝🏆

【コーチコメント】
全勝無失点、優勝、素晴らしかった🏆✨
グラウンド状態が悪く、ドロドロのピッチで蹴れるか心配していましたが、そんな心配が必要ないぐらい走り回り、泥んこになり、果敢に攻め、守り、皆んなの勢いが凄かった!
全試合、気持ちを切らす事なく挑めたこと。
コーチの指示をしっかり聞けていたこと。
慌てずプレーできていたこと。
全てが良かったから良い結果に繋がったと思う。
とくに、ベンチから応援や指示したり、グラウンド内でも声を出すなど、今まであまりできていなかったことが、できていた事が本当に良かった!
結果に満足せず、基礎からしっかり取り組んで準備し、次のステージに進もう!
攻撃面の組み立てやイメージは少しずつ分かっているから、出来ることが増えてくれば、これからますますサッカーが楽しくなる!
5年生に向けて頑張っていこう!
drecom_sonobefc at 21:18|Permalink│Comments(0)│
5年生 南つつじ卒団記念マッチ(R7.3.20)
@亀岡市運動公園競技場
vs南つつじ
第1試合
3-0
あんじ、かのん、じょうじ
第2試合
0-1
第3試合
2-1
つかさ、りょうま
第4試合
2-0
あんじ、かい


【保護者コメント】
いつもとは違うポジションで試合を進める事がありましたが、仲間同士で声を掛け合い、フォローする姿が見られた!
先をよんでパスを出す事ができ、それがゴールまで繋がるシーンの後は、次はどんな事をするのだろうと、ワクワクさせられた!
次の試合も楽しみにしているよ!
vs南つつじ
第1試合
3-0
あんじ、かのん、じょうじ
第2試合
0-1
第3試合
2-1
つかさ、りょうま
第4試合
2-0
あんじ、かい


【保護者コメント】
いつもとは違うポジションで試合を進める事がありましたが、仲間同士で声を掛け合い、フォローする姿が見られた!
先をよんでパスを出す事ができ、それがゴールまで繋がるシーンの後は、次はどんな事をするのだろうと、ワクワクさせられた!
次の試合も楽しみにしているよ!
drecom_sonobefc at 21:10|Permalink│Comments(0)│
卒団式(R7.3.16 )

【保護者コメント】
選手たちにとって
コーチたちにとって
保護者たちにとって
忘れられない一瞬がある。
その一瞬は
このチームに関わったみんなの心にある。
「ONE TEAM」
あの日のあの全力プレーが
チームを一つにした。
選手のみんな
卒団おめでとう!!
コーチから教わった技術を習得して
なによりも心を成長させてくれたことを
本当に嬉しく思います。
コーチの皆さま、在団生の皆さま
卒団式の準備等本当に
ありがとうございました。
心温まる卒団式に選手や保護者は
感動致しました。
心からお礼申し上げます。
選手のみんな
これからも挑戦することを
大切に頑張ろうー!
「みんな、大大大好きだよ!!」
選手のみんな、
「サッカーは好きですか?」





〜低学年からの思い出〜

皆さんの今後のご活躍をお祈りしています✨
drecom_sonobefc at 12:56|Permalink│Comments(0)│
2025年03月17日
6年生 南丹フレンドカップ(R7.3.9)

@多目的グラウンド
第1試合
vs丹波 1-0
ゆきなり
第2試合
vs南つつじ 3-1
こじろう、さすけ2
第3試合
vsアンフィニ 3-0
かのん、こじろう、じゅんき
【結果】優勝🏆




【保護者コメント】
春を感じる天候の中、南丹フレンドカップが開催されました。
グラウンドに立った選手たちは、ヤル気に満ちた表情をしています。
今日の彼らは何かが違います。
1試合目・2試合目と全力プレーで戦い勝利!
つづく3試合目、アンフィニとの試合。
コート上を走る選手たちは、仲間を信じて全力でプレーし
1点目・2点目と得点しました。
2点リードしても選手たちは果敢に相手ゴールを攻めます。
後半残り2分を切った頃、DFじゅんきの素晴らしシュートが
相手ゴールに入り3点目の
ゴール!!!
結果、優勝!
ONE TEAMで戦ったこの結果は、きっと彼らの心に記憶されたと思います。
一生懸命100%の力でプレーし、 自分を変えて行く。
選手たちの成長を感じた試合でした。
「じゅんき」のゴールは、選手・コーチ・保護者にとって忘れられないゴールの一つになったと思います。
みんな、かっこよかったよ!
drecom_sonobefc at 08:00|Permalink│Comments(0)│