U11結果

2025年05月27日

5年生 リーグ戦(R7.5.17)

@丹波球技場

vsズイーガA 0-4

vs桂G 0-3

IMG_6981


IMG_6982


FullSizeRender


FullSizeRender

IMG_6985

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_6991

IMG_6992
【コメント】
水溜まりと泥んこサッカーに苦戦したリーグ戦でした。
技術の差よりも、相手からボールを奪う気持ちが、相手より負けていたこと、足が止まっていたことが敗因と思いました。
気持ちを切り替えて、頑張っていこう!

drecom_sonobefc at 12:33|PermalinkComments(0)

2025年05月18日

5年生 リーグ戦(R7.5.11)

@多目的グランド

vs松陽 3-1
あんじ、れい、りく

vsズィーガB 7-1
あんじ、れい、りく②、れん③

IMG_6906


IMG_6905

IMG_6904

IMG_6903

FullSizeRender

IMG_6901

IMG_6900

IMG_6899

IMG_6898

IMG_6897
【コメント】
まだまだ、基礎力レベルアップ中の5年生!

日々のトレーニングで受けた指導を、頭に入れて挑んだ試合でした。

今回の結果だけに満足せず、1人1人の見えた課題に、これからも取り組み、みんなでまた1つ乗り越えよう!!

drecom_sonobefc at 20:37|PermalinkComments(0)

5年生 第29回亀岡つつじカップ5年生大会(R7.5.4)

@亀岡市営月読橋球技場

第1試合
vsRFC 0-2

第2試合
vs嵯峨 0-5

第3試合 
vs羽束師 0-5

IMG_6878

IMG_6879


IMG_6880

IMG_6881

IMG_6882

IMG_6883

IMG_6884

IMG_6885

IMG_6886


IMG_6896
【保護者コメント】
悔しくも得点がおよばず連敗。
でも、今回の試合で学んだ事がそれぞれあると思います。ボールの動きを見ること、身体の向き、持久力、冷静さが相手の動きを読むことにつながるのでそれぞれの課題に向かって頑張って下さい。

【コーチからのコメント】
(ボールを)運ぶ、見るはだいぶ出来るようになっている。点は取られていますがほとんど自分達のミス。トレーニングをしてミスを減らし得点を取れるようになりましょう。
(ボールを)見るに関してはタイミングと場所をもっと意識してやっても行きましょう。

drecom_sonobefc at 20:31|PermalinkComments(0)

2025年05月09日

5年生 リーグ戦(R7.4.27)

@多目的グランド

vs桂W  4-0
得点者
崎山れん②、あんじ②

vsアンフィニW   2-2
得点者
こうた、あんじ

IMG_6742

IMG_6743

IMG_6744


IMG_6745

IMG_6746

IMG_6747

IMG_6748

IMG_6749

【コメント】
5年生になっての初めてのリーグ戦『自分で考えて、自ら行動する事』とコーチからアドバイス!!
ファールスローをしたり、パスミスでの残念な失点もあったけれど、スピードに乗ったボールパスが得点につながり、良い試合でした。
昨年度よりも、選手それぞれがボールタッチの技やパスサポートからのゴールの流れ、ボールコントロールの上達がみられています。
これから、保護者も共に学び成長をそばで支えていきたいです。

drecom_sonobefc at 08:44|PermalinkComments(0)