令和4年度

2023年03月31日

6年生 桂川カップ(R5.3.21)

試合場所:アクアパルコ洛西

第1試合
 
vs嵯峨 0-3

第2試合 

vsナジェック 1-0 

得点者:ゆうり

第3試合 

vs里東 1-2

得点者:るき 

順位決定戦
 
vs西山 1-5

得点者:そうた

結果:6位

IMG_2825

IMG_2826

IMG_2827

IMG_2816

IMG_2817

IMG_2828

IMG_2829

IMG_2820

IMG_2821

IMG_2830
IMG_3058
IMG_2914

【保護者コメント】
2  石田

SFC最後の試合、残念ながら行けませんでしたが来れないメンバーの分も最後まで頑張ってくれてありがとう‼︎
本当にお疲れ様でした。

3  山内

SFC最後の試合‼︎
おもいっきり走り回って、仲間と切磋琢磨して勝利を目指していまました。点を入れられても諦めず、途中崩れて膝をついてしまっても又立ち上がる勇敢な姿を見て感動しました。
勝った喜びをみんなで分かち合い、負けた悔しさをバネにしてどんどん強くなる!
この子達には伸び代しかない!と感じました。
6年間本当にお疲れ様でした。
一杯楽しませてくれてありがとう😊
そして支えて頂いたコーチの皆様どんな時も子達を温かく見守って頂きありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。
次のステージでも活躍してくれる事を期待して、母達はずっーと応援し続けます📣

4  堀

みんながサッカーをしている姿は本当にかっこいい
これからもずっと応援しています!!
楽しい毎日を本当にありがとう(ハート)
みんな大好き!!

6  牧野

このメンバーで戦う最後の試合ということで、親も子も、特別な想いで挑んだ試合でしたね。
仲間とともにグラウンドを走り、ゴールを目指す姿に胸がいっぱいになりました。
素敵な仲間と最後まで戦う事が出来て、本当によかったと思います。

7  北井

SFC最後の試合。
全員揃うことはできなかったけれど雨の中最後の最後まで諦めることなく走り続けた選手たち。
最高のチームになりました。
たくさんの感動をありがとう!
関わってくれた全ての人たちへ感謝の気持ちを忘れず、次のステップへ✨

8   阪口

みんなから仲間の大切さを教えてもらいました。
とても温かいチームだったなと思います。
またいつか11人全員でサッカーしているところが見れるといいなあ。
これまでたくさん素敵な景色を見せてくれて、
たくさん素敵な経験をさせてくれてありがとう!
これからのみんなの活躍を楽しみに、、
中学校へ行ってもずっとずっと応援しています☆
SFC指導者の皆様、
ときに厳しく、ときに温かく見守って下さり本当にありがとうございました。

9 ・13  井尻

交代要員がいない中での4試合、その上最後の試合は大雨の中、みんなよく頑張りました❗️
5分でも10分でも長く、このメンバーでの試合を見ていたい、と心から思いました。
それぞれの道での活躍を、ずっと応援しています😊

10   仲

参加出来無かった選手の分まで8名でSFCのラストを走り切りました❗️
それぞれの個性を生かし合い相乗効果を生み出す11名で、数々の記憶に残る感動試合を見せてくれて本当にありがとう😌
観察力、コミュニケーション能力、忍耐力、気遣う心、礼儀と尊敬と感謝の心を身に付けた子供たち。
自信を持って歩んで下さい!
最高の仲間たちとの絆は永遠に不滅です✨
SFCとの出逢いに感謝🙌

16  西村

SFC最後のカップ戦。
残念ながら11人揃わなかったけれど、来れない3人の想いも一緒に最後まで頑張ったね!
雨の中、最後まで走る姿はカッコよかったです!
SFCがみんなの原点!!
ここでの頑張りを糧にそれぞれの新たなステージを自分らしく歩んで下さい✨
お疲れ様でした!!
最後にお世話になったコーチの皆様、6年間ありがとうございました。

17  徳田

みんなお疲れ様!
みんな最後まで精一杯がんばったね。
最高の時間を本当にありがとう。
これからもみんなのこと応援してます!


drecom_sonobefc at 07:58|PermalinkComments(0)

2023年03月24日

1・2年生 南丹フレンドカップ(R5.3.5)

試合場所:多目的グランド

【園部A】
第1試合

vsアンフィニ 1-2 

得点者:ヒロキ

第2試合

vs南丹八木 0-1

第3試合

vs園部B 0-1

第4試合

vs南つつじ 0-6

結果:5位

【園部B】
第1試合

vsアンフィニ 0-8

第2試合

vs南丹八木 3-2

得点者: セナ  ヒロキ2

第3試合

vs園部A 1-0

得点者:レイ

第4試合

vs南つつじ 3-2

得点者: ヒロキ レイ レン

結果:3位

IMG_2712

IMG_2713

IMG_2714

IMG_2715

IMG_2716

IMG_2717

IMG_2718

保護者コメント》
ギリギリ人数の2年生に欠席が出て、みんな最初は不安でいっぱいでしたが試合が始まると最後まで自分達の力で一生懸命頑張っていました。

結果は2年生Aチームは全敗でしたが1年生Bチームは3勝1敗で3位でした👏

次はみんな揃って試合に出て、
ぜひ勝利して欲しいです!

drecom_sonobefc at 21:24|PermalinkComments(0)

2023年03月22日

卒団式💐(R5.3.12)

晴天に恵まれ、午前中は在団生やコーチ、保護者とサッカーを楽しみ、笑顔溢れる和やかな時間となりました。
IMG_2537

IMG_2538
IMG_2539
IMG_2540

IMG_2558午後は会場を国際交流会館に移し、卒団式が開催されました。
IMG_2545

IMG_2547
IMG_2536
IMG_2548
IMG_2553
IMG_2555

《6年生保護者より》

豪華な飾り付けの会場で、笑いあり涙ありの素晴らし過ぎる卒団イベントを開催して頂きました🌸

在団生の皆さん、保護者の皆様
沢山の準備等をお世話になりありがとうございました。
感動の1日でした🥲

今まで携わって下さった全てのコーチの皆様のお陰で、子供達は大きく成長し旅立つことが出来ました。
6年間本当にありがとうございました✨

卒団生のみなさん
熱い心で頑張る姿は後輩達にきっと伝わっているはずです。
SFCの卒団生として誇りを持ってこれからの道をチャレンジしていって下さい。
ずっとずっと皆んなの事を応援しています✨
卒団おめでとう💐



〜低学年からの思い出〜
20180225_2nen02blog
20180311_2nen04blog
20180512_3&2nen07blog
20180722_2nen01blog
20181006_3&2nen06blog
20181125_2nen05blog20181006_3&2nen07blog
20190217_2nen04blog
20190310_2nen04blog
20190406_3nen05blog
20190501_3nen01blog


20190831_3nen09blog
20191005_3nen09blog
20200113_3nen01blog20200705_4nen04blog
20200822_4nen04blog

20201004_4nen02blog
20201025_4nen01blog
20201101_4nen01blog
20210307_4nen04blog
IMG_6570
FullSizeRender
IMG_7089
FullSizeRender
IMG_7197
IMG_7428
IMG_7494
IMG_7550
IMG_2920
IMG_8875
IMG_8944
IMG_1673
IMG_2295IMG_2306
IMG_3271
IMG_3388
IMG_2447
IMG_3536
IMG_5213
FullSizeRender
IMG_5795


IMG_5967IMG_0405
IMG_0456
IMG_6518

6年生の皆さん、卒団おめでとうございます🎉
今後のご活躍を心から応援しています😊


drecom_sonobefc at 08:21|PermalinkComments(0)

2023年03月15日

6年生 HEROES CHAMPIONSHIP 福島遠征(R5.3.4〜5)


IMG_6518
【2日目】

第1試合
 
vsいわきFC 0-1

第2試合

vs福島 3-0

得点者:あいたろう2  かんた

IMG_6555

IMG_6541

IMG_6556

IMG_6557


IMG_6543


IMG_6544

出場選手みんなでセンターサークルで手を繋ぎ、心を一つに黙とうを行いました。
IMG_6383


IMG_6384

FullSizeRender

IMG_6553
IMG_6558


《4人のコーチからのコメント》

『主催者、運営、指導者、保護者、関わった全ての方々に感謝を忘れずに。
そして素晴らしい環境でサッカーをする姿を見せてくれた選手達には本当に感謝!
この経験がサッカー人生において大きな成長に繋がる事を期待しています!』

『チャンピオンシップお疲れ様!
君達の最後まで諦めない姿、感動しました!この経験は選手、コーチ、みんなの記憶に残り続けるでしょう。そして毎日サッカーが出来る事に感謝し、今後も努力を惜しまず頑張りましょう!』

『選手、指導者、家族と多くの経験が出来たと思います。
好きな事を全力で続け楽しみ、感謝を忘れない事を続ければ、今回の様に素敵なプレゼントが待っている。その事を私も知る事が出来ました。
この大会に連れて行ってくれた選手に感謝です。
又この様なチャンスを掴める様に日々努力を楽しみ、次は表彰台を目指しましょう!その時は必ず応援に行きます☆』

『日々の努力を積み重ねてきた事が、今回、この様な素晴らしい環境でサッカーをさせてもらえる事に繋がったと思います!コーチや保護者の方々に最高のプレゼントをありがとう!
主催者の方々や保護者の方々、関わって頂いた、サポートしてくれた全ての方々への感謝を忘れずにこれからもがんばって下さい!』          

drecom_sonobefc at 00:07|PermalinkComments(0)

2023年03月14日

6年生 HEROES CHAMPIONSHIP 福島遠征(R5.3.4〜5)


IMG_6388
福島県のJ-VILLAGEで開催された大会に、TENMA SOTA CUPで優勝した6年生が招待されました。
【1日目】

第1試合 

vs埼玉(エクセレントフィート)0-11

第2試合 

vs福島(リベルダード磐城)0-4

第3試合 

vs北海道 2-0

得点者:あいたろう2

第4試合 

vs福島② 1-0

得点者:りょうた
IMG_6519

IMG_6521

IMG_6535

IMG_6524


IMG_6525


IMG_6526


IMG_6536

IMG_6537

IMG_6529

IMG_6538


IMG_6531

IMG_6539


交流会では京都の紹介をしました。
FullSizeRender
IMG_6465
震災についての勉強会、現役プロサッカー選手とZOOMでの交流会もありました。
IMG_6533



drecom_sonobefc at 23:42|PermalinkComments(0)