平成29年度
2018年04月01日
6年生 園部卒団記念大会(H30.3.4)
於:多目的G
第1試合
vs 桂川 1-2
得点者:けいた1

第2試合
vs 舞鶴4-0
得点者:けいた2、とおご1、ゆうき1


第3試合
vs 緑台 0-0


第4試合
vs 伊勢田 2-0
得点者:けいた2

♪結果♪ 5位


第1試合

vs 桂川 1-2
得点者:けいた1

第2試合

vs 舞鶴4-0
得点者:けいた2、とおご1、ゆうき1


第3試合

vs 緑台 0-0


第4試合

vs 伊勢田 2-0
得点者:けいた2

♪結果♪ 5位


drecom_sonobefc at 18:28|Permalink│Comments(0)│
5年生 長岡京SSスプリングカップ(H30.3.24)
於:太陽が丘球技場A
第1試合
VS 打出FC 0-1

第2試合
VS 身田FC 0-4
第3試合
VS 長岡京G 0-3

Aブロック 4位通過
順位決定戦
VS 長岡京W 4-2
得点者:かなせ2、りん1 、オンゴール1
♪結果♪ 8チー 中 7位

【保護者コメント】
相手よりも先にボールを触れていなかったり、次の予測をした動きが出来ていないことからの対応の遅れが見られたように思いました。得点に繋げていけた場面があったのに、気が付けば、どんどん、相手のペースに巻き込まれていってしまっていたように思いました。個々では成長しているな‥と感じられることは沢山ありますが、試合の中では活かせていないところがあるのは勿体ないと思うので、もっとチームの中でお互いが遠慮せず、声を掛け合っていけたらいいのになと思いました。
5年生での試合は最後でしたが、6年生ではコートに入る時の試合前の掛け声のように試合を盛り上げていって欲しいなと思います。
第1試合

VS 打出FC 0-1

第2試合

VS 身田FC 0-4
第3試合

VS 長岡京G 0-3

Aブロック 4位通過
順位決定戦

VS 長岡京W 4-2
得点者:かなせ2、りん1 、オンゴール1
♪結果♪ 8チー 中 7位

【保護者コメント】
相手よりも先にボールを触れていなかったり、次の予測をした動きが出来ていないことからの対応の遅れが見られたように思いました。得点に繋げていけた場面があったのに、気が付けば、どんどん、相手のペースに巻き込まれていってしまっていたように思いました。個々では成長しているな‥と感じられることは沢山ありますが、試合の中では活かせていないところがあるのは勿体ないと思うので、もっとチームの中でお互いが遠慮せず、声を掛け合っていけたらいいのになと思いました。
5年生での試合は最後でしたが、6年生ではコートに入る時の試合前の掛け声のように試合を盛り上げていって欲しいなと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
drecom_sonobefc at 17:38|Permalink│Comments(0)│
2018年03月18日
5年生 南丹フレンドカップU-12(H30.3.11)
於:日吉総合運動広場
第1試合
VS 八木 1-2
得点者:ひろと1

第2試合
VS 日吉美山 5-0
得点者:だいき1、よしと1、かいと1、とうき1、しゅんじ1

第3試合
VS 丹波 0-1

3位決定戦
VS 日吉美山 0-2

♪結果♪ 4チーム中4位でした。


【保護者コメント】
ゴールを奪えそうな場面は沢山ありましたが、あと少しというところで得点には繋がず残念でした。試合の動きの中で色々なタイミング(パスを出す、走り出しなど)のズレが多かったように思いましたが、応援している方がU-12の試合ということを忘れるくらいに、選手たちみんな良く頑張っていました。
第1試合

VS 八木 1-2
得点者:ひろと1

第2試合

VS 日吉美山 5-0
得点者:だいき1、よしと1、かいと1、とうき1、しゅんじ1

第3試合

VS 丹波 0-1

3位決定戦

VS 日吉美山 0-2

♪結果♪ 4チーム中4位でした。


【保護者コメント】
ゴールを奪えそうな場面は沢山ありましたが、あと少しというところで得点には繋がず残念でした。試合の動きの中で色々なタイミング(パスを出す、走り出しなど)のズレが多かったように思いましたが、応援している方がU-12の試合ということを忘れるくらいに、選手たちみんな良く頑張っていました。
結果的には負けてしまいましたが、今後へと繋がって行く試合だったように思います。
drecom_sonobefc at 10:40|Permalink│Comments(0)│
2018年03月15日
3年生 翔鶴杯(H30.3.11)

於:東舞鶴運動公園 丸山グラウンド
《予選リーグ》
第1試合

VS 深草 0-3
第2試合

VS 舞鶴中筋 2-2
得点者:(前半)細見ゆうき1、しょうた1
第3試合

VS 網野 4-1
得点者:(前半)細見ゆうき1、えいた1 (後半)まさよし1、はるき1
予選リーグ2位通過
《順位トーナメント》
第4試合

VS 和田山 3-0
得点者:(前半)けんぞう2、えいた1
第5試合

VS フィオーレ 0-4
♪結果♪ 16チーム中6位でした!





【保護者コメント】
みんな一生懸命ピッチを走りまわっていました。どの試合の中でも、「こんなことができるようになったんだ!!」というプレーがあり、驚かされました。この1年の成長が感じられて、とても嬉しかったです。来年も、仲間と一緒に頑張って欲しいなぁと思います。

drecom_sonobefc at 16:21|Permalink│Comments(0)│
3年生 アンフィニリーグ(H30.3.10)
於:アンフィニフィールド
第1試合
VS 川東 3-0
得点者:(前半)えいた1 (後半)こうき1、はるき1
第2試合
VS 御蔵山 8-0
得点者:(前半)えいた1、けんぞう2 (後半)けんぞう2、はるき3
第3試合
VS アンフィニ 2-2
得点者:(前半)ゆうき1 (後半)てっぺい1




【保護者コメント】
選手1人1人が攻めて行く姿や、選手同士の声の掛け合いをしている姿が見えました。
それがあって選手一丸となって、勝ちを重ねることが出来ました。
この試合を見れて良かったです。
良く頑張りました!
第1試合

VS 川東 3-0
得点者:(前半)えいた1 (後半)こうき1、はるき1
第2試合

VS 御蔵山 8-0
得点者:(前半)えいた1、けんぞう2 (後半)けんぞう2、はるき3
第3試合

VS アンフィニ 2-2
得点者:(前半)ゆうき1 (後半)てっぺい1




【保護者コメント】
選手1人1人が攻めて行く姿や、選手同士の声の掛け合いをしている姿が見えました。
それがあって選手一丸となって、勝ちを重ねることが出来ました。
この試合を見れて良かったです。
良く頑張りました!
drecom_sonobefc at 00:01|Permalink│Comments(0)│